大牟田 楡の木ステーション 第二回ステップ 、及び≪エコ奏法のすすめセミナー≫無事終了致しました。
2月28日(日) 大牟田ひまわりホールにおいて「第二回ステップ」を開催致しました。
アドバイザーに東京から多喜靖美先生、兵庫県より井上登与美先生にお越し頂きました。
参加者46組と少人数でしたが、初参加の小さいお子さんから受験生やグランミューズの方々、歌あり鍵盤ハーモニカのアンサンブルありと大変内容豊かなステップになったと思います。
多喜先生にはお忙しい中、当日朝早くの飛行機で東京からいらして頂きました。
ありがとうございました。
またその上、ステップ終了後にはピアノ奏法についてのセミナーまでお引き受け頂き感謝致しております。
ステップでの「トークコンサート」では、多喜先生が1月末にご出版なさったブルグミュラーの楽譜を使ってのアンサンブル演奏でした。
遊びながら学べる。楽しみながら耳を育てる。アンサンブルをしながら音楽の本質に触れる、という実感を持ちました。
鍵盤ハーモニカとのアンサンブルにはアドバイザーでお越し頂だいた井上登与美先生や島原ステーション代表の中村美穂先生もご参加下さり、楽しさ満載!!とても楽しいコンサートでした。先生方ありがとうございました。
また、このステップを開催するにあたり、たくさんの方々のご協力や温かい思いに支えられましたこと 心より感謝いたします