« 前の記事| 後の記事 »

2/12プレミアムコンサート!

皆様こんにちは♪表参道支部です。

先日ご案内させていただいた
表参道支部主催《プレミアムコンサート》のプログラムが決定しました!

今回エントリーいただいている皆様は、
2015度・2016年度のピティナコンペティション及びピティナ提携コンクールの予選通過者です。

今後の活躍が期待されるピアニストたちの演奏を、
ぜひ多くの方に聴きにいらしていただけると幸いです。
皆様のご来場を、心よりお待ち申し上げております。

◆日時:2017年2月12日(日)10:00開場/10:30開演

◆会場:カワイ表参道2F コンサートサロンパウゼ

◆入場料:一般1,000円/学生500円(全自由席)

《プログラム》
【第1部】
山口 杏 小3 エリーゼのために/ベートーヴェン
佐々木 優理 年長 カンツォネット/C.G.ネーフェ
こびとのおどり/平吉毅州
山手 研人 年長 おともだち/シュワテル
冬さんさようなら/ドイツ曲
広瀬 ゆき 小1 旋律的練習曲No.18/コンコーネ
佐竹 優奈 小2 ソナチネOp151-1より第3楽章/ディアベリ
山手 勇人 小2
スケルッツィーノ/テレマン
勇敢な騎手/シューマン
小簱 美歩 小2 モーツァルトの主題によるソナチネ/ランゲ
齋藤 美優 小2 アングレーズ/L.モーツァルト
エリーゼのために/ベートーヴェン
野村 俊介 小2 パリの休日、雪の日のソリのベル/ギロック
大森 里彩 小2 ポロネーズ ト短調 遺作/ショパン
菅原 夕夏 小2 ソナチネ/ギロック
長井 遥香 小2 ノクターン/中田喜直
ワルツ第6番 変ニ長調Op.64-1「小犬」/ショパン

川﨑 莉子 小3 ともだちモーツァルト/湯山昭
イタリア協奏曲へ長調より第3楽章/バッハ
【第2部】
清水 美優
谷口 実沙
小4
小4
木の葉のワルツ/松崎泰治
内田 紗愛 小4 波のアラベスク/三善晃
山田 菜々花 小4 ポロネーズ第14番 嬰ト短調 遺作/ショパン
眞﨑 華音 小4 インベンション第12番 BWV783/バッハ
ワルツ第14番 ホ短調 遺作/ショパン
清水 美優 小4 即興曲Op.90-2/シューベルト
谷口 実沙 小4 ワルツOp.18「華麗なる大円舞曲」/ショパン
大村 咲織 小4 ロンド・カプリチオーソ/メンデルスゾーン
中野 隼 小4 インベンション第1番、第14番/バッハ
ソナタHob.ⅩⅥ/4 第1楽章/ハイドン
3つの星/ヴィラ・ロボス
正鬼 澪 小5 イタリア協奏曲BWV971より第1楽章/バッハ
丸尾 美結 小5 ソナタ変ホ長調Hob.ⅩⅥ/28 第1楽章/ハイドン
アルバムの一葉/グリエール
【第3部】
中瀬 智哉 小5 ポロネーズ第8番ニ短調 Op.71-1/ショパン
即興曲D899 Op.90-2/シューベルト
小泉 ヒカル 小6 幻想即興曲 嬰ハ短調Op.66/ショパン
藤浦 響 小6 15の即興曲より 第1番ロ短調、第15番ハ短調「エディット・ピアフを讃えて」/プーランク
新島 麻里菜 中1 ソナチネ/ラヴェル
鈴木 雅大 中1 ソナタハ短調Op.13「悲愴」第1楽章/ベートーヴェン
【第4部】
坂口 奈々美 中1 スケルツォ第1番 Op.20/ショパン
高 希蘭 中2 平均律第1巻 第2番BWV847 プレリュード、フーガ/バッハ
バラード第3番 Op.47/ショパン
櫻田 歩 高2 ピアノ・ソナタ 第1番 へ短調 Op.6 第1楽章/スクリャービン
福田 木綿子 大2 スケルツォ第1番 Op.20/ショパン
ソナタK.1  L.366/スカルラッティ
                     *曲目・曲順は変更になる場合がございます。

お問合せ・お申込みは、表参道事務局までお願いいたします。

TEL:03-3407-3803
メールはこちら

お問い合わせ:カワイ表参道 寅岡(とらおか)まで

過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |