« 前の記事| 後の記事 »

【厚木地区初開催】演奏が輝くひとつ上の指導法

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

   ただいま受講者募集中です!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


厚木地区初開催の ピティナ ピアノセミナー
演奏が輝くひとつ上の指導法
≪年間4回予定/第回目≫
 
初歩や、つまずきやすいチェルニー30番前後から
音大卒業生まで役立つ指導法、演奏法講座です。
ピアノ演奏法を、筋肉や骨格から解き明かし、
ピアノの構造を知り効率的に美しい響きを手に入れていきます。受講者からは、
「長時間練習してもどうしても弾けなかったところが、1、2分の指導で弾けるようになった」
・・・と喜びの声続出の講座です。初めての方もどうぞご安心ください。
ピアノ演奏者ならだれでもすぐ実践できる演奏法をお教えいたします。
ピアニストとして世界で活躍してきた原口先生が編み出した『演奏が輝きだす魔法の指導法』!



開催:表参道支部協力 横浜たまプラーザステーション

日時:2014314日(金) 10:00~12:00

★茶話会のご案内★
講座終了後、12:00~12:30 原口先生を囲んでの茶話会を予定しております。
日頃のレッスンの悩み、大好きな音楽のお話などなどささやかな時間を一緒に楽しみましょう。

会場:KAWAI 厚木店


受講料:一般:3,000円 PTNA会員:2,500
カワイ音研会会員・カワイ音楽教室講師:2,500円(当日受付にてお支払い)

講座内容: くにゃくにゃ指の立て方。指の分離、硬い手首を柔らかくする方法。
     第1回目はその合理的な弾き方の講座とさらに「多彩な音色の変化を手に入れる演奏法」
     に焦点を当てた講座内容となります。少人数制で、お1人ずつへの質問にお答えしていきます。


講師:原口 摩純先生

ウィーン音大大学院修了後、国際コンクールに優勝、入賞した後帰国。
国内外でのリサイタル、コンチェルト共演など演奏活動を行う。特に国際的トップ奏者との共演は数多く、カラヤン黄金時代のベルリン・フィルのコンサート・マスターである巨匠T・ブランディスに認められ
共演CDを録音。高く評価される。その後更なるテクニック修練のため様々な先生の元研鑽を積む。
ヨーロッパで学んだテクニックや音楽性、演奏スタイルに様々な演奏法をプラスした
独自の日本人に合ったメソードで、「どうしたら弾けないパッセージが弾けるようになるのか、を
"自己解決できる"そして"生徒に教えることができるようになる"」メソードで多数講座を行う。
河原元世、荒 憲一、深沢亮子、G・エバート、W・ヴォルフ、御木本澄子各氏に師事。
ピティナ全国大会出場者、ほとんどの生徒が本選優秀賞を受賞。
ショパンコンクールinアジア史入賞者多数。

≪お問い合わせ・お申込み≫
KAWAI 厚木店
所在地:厚木市中町4-14-6 パティオ5F
Tel:
046-222-1939

ピティナHPからも受付中!


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |