おかざき☆きらりステーションを新設して、初めての仕事となりましたステップ説明会、30名定員の会場に27名参加、無事終えることができました。ご参加いただきました先生方ありがとうございました。当日、戸沢睦子先生のお話は、とても共感でき、写真をとるのも忘れて聞き入ってしましました。反省してます。ピアノ教師として「音楽の本来あるべき姿とは?どのように伝えていこう?」と悩んでいる私たちに、音楽とは生涯教育であること、個々によって価値観が違うこと、それをサポートしていくためのステップであること・・・たくさん学ぶものがありました。個人的には、終了後先生と昼食をご一緒して色々活動なさっていることをお聞きし、「このステーションを基点に、多くの企画を展開していきたいなあ。」とパワーをいただくことができました。
今回の参加者を見ますと、ピティナの名は知っているが、実体はよくわからない、知らないという方が多かったと思います。そんな方に・・・参考までに
■ピティナの会員になると
生徒さんが参加申込時にその先生のお名前を申込書に明記すると参加料が1,000円割引になります。また、会員ご自身が参加するときには2,000円割引になります(いずれも一般料金との比較)
----------------------------------------------------------------
■参加要項の入手方法
お近くのピティナ実施事務局で、一般300円会員200円にて販売しているほか、ピティナ本部へ切手郵送(一般400円会員320円送料込)で請求することができます。
----------------------------------------------------------------
■ウェブ申込みについて
上記参加要項を入手するほか、ピティナのホームページから参加申込を行なうことができます (2008年冬よりコンビニ支払いも可能になる予定)
http://www.piano.or.jp/fmftp/step_schedule/
----------------------------------------------------------------
■支部とステーションの違い
ピティナの実施事務局には、支部・連絡所・ステーションが存在し、それぞれに協力関係をもながら運営を行なっています。
----------------------------------------------------------------
■パスポートはどうすればもらえるか
初めてステップに参加するときに、受付で発行します。その後、参加するときには当日必ずお持ち下さい。もし紛失の場合には、本部にて再発行を行ないます(初回発行時と2冊目移行は料、 再発行は有料)
----------------------------------------------------------------
■ステップ開催地区
全国各地で年間370地区以上。全国どこでも参加することができます。
----------------------------------------------------------------
■アドバイザー
ステップでは、各地から派遣された2~3名アドバイザーの先生が、参加者一組ごとに直筆のメッセージをお書きします(当日配付)
----------------------------------------------------------------
■23ステップとフリーステップ
導入、基礎、応用、発展、展開の23段階からなる23ステップと、3分、5分、7分、10分、12分、15分からステージ時間を選択するフリーステップにわかれており、フリーステップでは、ピアノに 限らず、声楽、管楽器、弦楽器、打楽器など、アンサンブルも可能です。
----------------------------------------------------------------
■継続表彰
ピティナのステージに5回、10回、15回・・と参加するごとに継続表彰をお贈りします。ステージで表彰を行なうほか、ジュニアステージの場合には、学校への表彰依頼を行なっています。
----------------------------------------------------------------
■コンペティション、演奏検定、ステップ
演奏検定を含むコンペティションと、ステップは、縦軸と横軸のような関係を持っています。参加者は双方を活用することによりステージの力をつけていきますが、ひとつ違いを挙げるとすば、コンペティションが相対評価であることに対して、ステップは絶対評価ですので、参加者一人一人の状況に応じた評価がつけられます。
----------------------------------------------------------------
♪♪おかざき☆きらりステーション記念すべき初回ステップは11月2日です。ピアノだけでなく、 他楽器とのアンサンブル、声楽でもご参加いただけます。皆さんのご参加お待ちしています。