先日公開いたしました、時間割で、B級が1曲抜けておりましたので、
訂正版を以下に公開いたします。
岡原慎也先生の課題曲公開レッスンの時間割は以下の通りです。
午前中の課題曲セミナー、午後の公開レッスンともに、まだお席はございます。
ぜひ、ご聴講ください!!
詳細、お申込みはこちら↓↓↓から!
岡原慎也先生 課題曲公開レッスン
日時:2019年4月28日(日)13:00~16:30
会場:ヤマハミュージックリテイリング 岡山店 サロンホール
★13:00~13:30【A2級】
① バロック/きらきら星(フランス民謡)
近現代/オスティナート(林光)
② クラシック/月のこびと(トンプソン)
近現代/バッグパイプ(岡村周平)
★13:30~13:55【A1級】
① クラシック/気のいいアヒル(ボヘミヤ民謡)
近現代/若々しい騎士(ジョン・ジョージ)
② 近現代/小さな決心(秋透)
★14:00~14:50【B級】
① バロック/ジーグ(テレマン)
近現代/五月の風(平吉毅州)
② バロック/ポロネーズ(CPEバッハ)
近現代/ダンス(ガルシア)
③ 近現代/つかの間の幻(マイカバル)
★15:00~15:50【C級】
① バロック/アリア(ラートゲーバー)
近現代/そよかぜのおどり(三善晃)
② バロック/小さな風車(クープラン)
近現代/おしゃれいもむし探検にゆく(枝野奈津子)
③ クラシック/ソナタハ長調 KV545 第1楽章(モーツァルト)
★16:00~16:30【D級】
① バロック/クーラント(リュリ)
近現代/亜麻色の髪の乙女(ドビュッシー)
時間は多少前後する可能性がございます。ご了承ください。