今年も雪の無い晴天に恵まれ「第11回新潟冬季ステップ」が無事終了いたしました。
プレ導入のかわいらしいピアニストでスタート、室内楽体験企画や15名の「ピアノ男子集合」の部も大好評!最後の第8部では遅い時間にも関わらずグランミューズの方々の熱演が続き、118組の皆さまと終日素敵な時間を共有することができました。県内各地はもとより、県外からのご参加もあり、多くの方からご参加をいただきましてありがとうございました。
「室内楽企画vol.2」では、小学生からグランミューズの方までデュオ5組、トリオ6組のご参加をいただきました。2/7の合わせのリハーサルでは、弦楽器奏者のお二人の先生方からアドバイスをいただき、また前日のリハーサルでは、参加者全員がアドバイザーでもある國谷尊之先生のアドバイスレッスンを受講して本番を迎えました。この室内楽企画はどなたでもチャレンジできます。2016年度も講座を含めて室内楽企画を継続いたしますのでお楽しみに!
そして、事務局企画コンサートの素晴らしいトリオ!ピアノの品田真彦先生、室内楽企画でもおなじみのヴァイオリン加藤礼子先生とチェロ前田美華先生による「メンデルスゾーン:ピアノトリオニ短調 Op.49」は圧巻でした。先生方、本当にありがとうございました。
又、朝から長時間にわたりあたたかいアドバイスをいただきましたアドバイザーの井上宏子先生、國谷尊之先生、坂かず先生、菅原理恵先生にも心より感謝申し上げます。
♪当日のお写真です♪
開演前♪ドキドキ&わくわく♪ ♪コミュニケーション用紙は赤いポストへ
♪室内楽企画も大好評♪
♪継続表彰おめでとうございます♪
♪アドバイザーの先生方より講評♪
(左から)♪前田美華先生・品田真彦先生・加藤礼子先生♪
素晴らしいトリオ!ありがとうございました。