« 前の記事| 後の記事 »

2/22♪新潟冬季ステップ♪ありがとうございました!

にいがたtokiステーション第10回目のステップが無事終了いたしました。春を思わせる暖かい一日となり、「新潟の2月なのにコートが要らないくらい!」とアドバイザーの先生方も驚かれるほどの良いお天気にも恵まれ、終日たくさんの方々にお出でいただきました。

初めての室内楽体験企画も前日のリハーサルから本番まで目まぐるしいスケジュールではありましたが、16名の皆さまの熱演が続き充実したステージとなりました。短い時間の中で的確にアドバイスしていただきました安嶋健太郎先生始め、4名の素晴らしい共演者の方々に支えられ、演奏者もご来場の方々もアンサンブルの楽しさを存分に味わう時間を共有することができました。

また今回は初ステップの方から70代のグランミューズの方まで多くの方が演奏され、中にはお祖父ちゃまとお孫さんとの共演(三味線とピアノのコラボでの「Let It Go」!)や、連弾や室内楽など7回もステージで演奏したパワフルなS先生!(スタッフでもあり、巧みな司会もこなすスーパーウーマンです)などなど...10回目にふさわしいステップとなりました。ご参加の皆さま、そしてこのステップに関わってくださった全ての方々に心より感謝申し上げます。

         ♪ヴァイオリン:加藤礼子先生  チェロ:土佐美華先生♪

   P1000648.JPG     P1000656.JPG

       

   P1000672.JPG    P1000662.JPG

       ♪フルート:小笠原直子先生  クラリネット:久保田景子先生♪

                  ♪ミニコンサートも大盛況でした♪

                  P1000644.JPG      

                   ♪ピアノと津軽三味線のコラボ♪                                       

                 P1000660.JPG

    ♪アドバイザーの 安嶋健太郎先生・池田奈甫子先生・直井文子先生・渡辺泉先生

                                   長時間ありがとうございました♪

  P1000674.JPG      P1000676.JPG

 


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |