« 前の記事| 後の記事 »

「音楽といけばなのコラボレーション」ご報告

12月29日、光が丘ステップを開催ご報告vol.1

 

今回ピティナ初試みの「音楽といけばなのコラボレーション」と題し、

会場の皆様に、ピアノ演奏と共に、いけばなのデモンストレーションを二回ご覧頂きました。

 

一回目(第1部開始前)

1-1.jpg

ピアノ演奏:豊永由美

演奏曲目:久石譲/いのちの名前、ラヴェル/ボロディン風に、セヴラック/「休暇の日々」から第一集 

      シューマンへの祈り、セヴラック/同お祖母様が撫でてくれる

いけばな:牛久保翠吏(メイン)、金子翠生(アシスタント)

2-1.jpg

10分であっという間に、ステージに爽やかな音楽にぴったりな作品が完成し、

会場から大きな拍手が沸き起こりました。

 

二回目(第3部前)

3-1.jpg

ピアノ演奏:真砂圭子

演奏曲目:バッハ・斎藤友子アレンジ/アリオーソ、ブルクミュラー/アヴェマリア、

      バッハ/平均律第1番プレリュード、アンドレギャニオン/めぐりあい、

      ショパン/ノクターン第2番、バッハ/平均律第1番フーガ

いけばな:牛久保翠吏(メイン)、金子翠生(アシスタント)

4-1.jpg

一回目の作品とは違い、黄色と黒のコントラストが際立ち、

赤の線が映える素晴らしい作品に変わりました。

しっとりとした音楽と共に、会場内が素敵な空間に包まれました。

 


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |