楽器からアプローチする演奏法
~ホンモノの音をめざして~<全3回>
講座詳細
時代と楽器を理解して初めて分かる、名曲の魅力と作曲家の想い・・・。
作曲当時に使われていた"ピアノの特徴"から名曲にアプローチする画期的な試み!
より香気高い、知的な魅力あふれる演奏をめざしてみませんか♪
第1回目 1/20(金)
モーツァルトとヴァルター・ピアノ(ピアノソナタ ハ長調K.545ほか)
第2回目 2/17(金)
ショパンとプレイエル・ピアノ(ワルツOp.64-1小犬ほか)
第3回目 3/23(木)
リストとベーゼンドルファー・ピアノ(愛の夢 第3番ほか)
講師:久元 祐子
≪東京藝術大学音楽学部ピアノ専攻を経て、同大学大学院修士課程を修了。
現在展開中のモーツァルトのピアノ・ソナタ全曲演奏会を含めリサイタル、オーケストラとの共演、プレイエルなどオリジナル楽器を含むコンサート活動のほか、著作など他方面で活躍。
久元祐子WEBサイト≫
★第1回目開催!
日時:2017年1 月20日(金)10:30~12:30
会場:ヤマハミュージック 大阪なんば店 2階サロン
料金:PTNA会員(奈良・千里・堺・神戸中央支部) 2,500円 /3回券 7,500円
上記以外のPTNA会員 3,000円 /3回券 8,000円
一般 3,500円 /3回券 9,500円
※いずれも税込価格。
お申込み・お問合せ:鍵盤楽器売場 06-6531-8203