ついに完結!今井顕の新世代ソナチネアルバムとソナタアルバム。その特徴、魅力、相違点。活用方法をご紹介します!
新しいソナタアルバム講座詳細
★ワンランク上のペダリング
新しいソナタアルバムでは、古典作品を指導する際の大きな弊害となっていた時代錯誤の演奏指示が排除され、作品本来の魅力が感じられるようにまりました。
このセミナーでは、ソナチネアルバムで身につけた基礎をふまえ、ソナタアルバムではどのようなことを指導できるかをご紹介します。古典派ならではの記譜法に親しみ、アーティキュレーションを理解すること、そしてペダリングの可能性に関して考えること。これらは、その後のロマン派、近現代の作品を勉強する際の基本になります。単なるデモンストレーションにとどまらず、受講される方々との質疑応答も交えながら、さまざまな疑問にお答えしていきます。
是非この機会にご活用ください!
日時:2016年 8月29日(月)10:30~12:30
会場:ヤマハミュージック 大阪なんば店 2階サロン
料金:PTNA会員3,000円、一般3,500円
お申込み・お問合せ:鍵盤楽器売場 06-6531-8203