« 前の記事| 後の記事 »

田村智子先生「アルフレッド教本D・E・F」講座

2013年4月17日(水)10:00~12:00

"音楽の約束事を弾いて学ぶ"を教える教本 

全音)アルフレッドピアノ教本 D・E・F を使ってお話していただきました。

 

このシリーズの特徴は、無理なく やさしい曲で、音楽の基礎的な事柄を学べます。

♪すべてのポジションの読譜  ♪両手をバランスよく上達させるテクニック 

♪音程  ♪テトラコード ・・・・

田村先生1.JPG

 

習い事の中で 簡単にやめることができるピアノ・・・

原因はいろいろありますが、「ピアノ指導者としての役割」 「指導について」 もう一度 振り返ってみることが 大切なことです。

ピアノを演奏する上で重要な「音楽の約束事」を弾いて学ぶことができる アルフレッド教本を使って

一工夫したレッスンについて 受講者の先生方にも参加していただきました。

 

田村先生3.JPG

 

実際 弾いてみることで 大変わかりやすくなりました。

 

田村智子2.JPG

 

受講いただいた先生方 ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |