2012年8月22日(水)10:00~12:00
川上昌裕先生による講座を開催いたしました。
今回のテーマは・・・
「表現力豊かな演奏、説得力のある演奏・・・のためのテクニック」
表現力を身につけていくためには、まず "自分で考える" から・・・
楽譜を読む・・・にあたって "アーティキュレーション"を意識することが とても大切です
アーティキュレーションとは・・・?
レガート、スタッカートなど 音のつなげ方・切り方の微妙なニュアンスの表現法です。
プロジェクターを使用して・・・後部座席の方にも 手元が見えるようになりました。
参考曲目:ショパン ノクターン遺作 Lento con gran espressione
モデル演奏者:丸山凪乃ちゃん 「すてきな演奏・・・ありがとうございました」
カワイ名古屋では 川上昌裕先生の講座を 毎年 開催しています。
来年も 8月に予定していますので 日程が決まり次第 HPに掲載いたします。