6月12日(日)長岡リリックコンサートホールにて第7回長岡ステップを開催いたしました。
ピアノを習い始めたばかりの生徒さんから中学生・高校生のコンクールリハーサルの生徒さん、グランミューズの大人の参加者まで、連弾6組を含む70組の参加者が一生懸命演奏してくれました。ご参加の皆さま、ありがとうございました。
そして、アドバイザーには田中貴子先生(東京都)・笠原純子先生(千葉県)・友田恭子先生(青森県)の3名の先生方をお迎えいたしました。朝早くから長時間にわたり、演奏を聴いてくださり、紙いっぱいに温かいメッセージを書いてくださり、本当にありがとうございました。何より先生方がリリックホールを気に入ってくださり、とても楽しそうにしてくださったことが、私達スタッフは大変嬉しかったです。参加者の皆さんも、沢山誉めてもらえて自信をつけることのできたステップだったようです。先生方ありがとうございました。
今回の「トークコンサート」はデュオトークコンサートを企画し、ご姉妹の笠原先生と友田先生から連弾を演奏していただきました。とにかく2人の呼吸がピッタリでカッコヨクて素敵で感動でした。メッセージを沢山書いていた直後とは思えないほど、別世界のようでした。笠原先生、友田先生、素晴らしい演奏を本当にどうもありがとうございました!!
講評では3名の先生方お一人ずつからアドバイスをいただきました。
沢山誉めていただいた後のアドバイス「音が響くイメージを持って演奏しましょう」「メロディーの単音に和音を感じて演奏しましょう」などは、皆の心にしっかりと響いたと思います。
それから今年もコミュニケーション用紙を入れる「赤いポスト」が大活躍でした。
空いている時間にコミュニケーション用紙を書いてくれている姿が嬉しかったです。
継続表彰は、10回表彰1名・5回表彰10名が表彰されて、とても嬉しそうでした。
おめでとうございました!!
長岡ステップは、リリックコンサートホールでの開催が2回目、第7回長岡ステップを無事開催できましたことを、ご協力くださいましたすべての皆さまに心から感謝申し上げます。
これからも、自信をつけてくれる「ステップ」を開催してまいります。次回は2017年6月11日(日)リリックコンサートホールにて開催予定です。また来年、長岡ステップで演奏してくださることを、スタッフ一同心から楽しみにお待ちしております。
ありがとうございました。