« 前の記事| 後の記事 »

7/4第1回長岡ステップ

7月4日()北越楽器5Fホールにて、第1回長岡ステップを開催いたしました。

導入から展開・グランミューズまで51組のエントリーをいただきました。ご参加の皆さま、ありがとうございました!

 

アドバイザーには、諏訪幹雄先生(東京都)、渡辺美恵先生(東京都)寺北香苗先生(神奈川県)をお迎えいたしました。講評では、「もっと音楽を楽しんで!」と、演奏を交えてのお話しや、学校・部活などで忙しい中学生への温かい励ましに加えて、練習の仕方のポイントなどを教えていただきました。大変よい勉強になりました。先生方、ありがとうございました。

 

 

★第1部は導入2から基礎5までのステージ♪

 

寺北先生によるワンポイントレッスンでは、演奏と呼吸についてのお話をしていただきました。寺北先生の「はい吸ってー!」の合図で、会場中が一斉に呼吸をして聴いているようでした。

 

DSCF2466.jpg★第2部は、小学生から中学生の応用ステージ♪

 

少し大きいお姉さん・お兄さんの演奏に聴き入っていました。

 

DSCF2470.jpg 

★第3部は、オール中学生の応用から展開までのステージ♪

 

DSCF2475.jpgのサムネール画像

 

諏訪先生によるワンポイントレッスンでは、レベルの高いレッスンに惹きつけられました。

DSCF2471.jpg

 

★第4部は、習い始めたばかりの生徒さんからグランミューズまでのステージ♪

 

DSCF2478.jpg

 

個性豊かな演奏がいっぱい♪

心に残る楽しいステージでした。

 

初めての長岡ステップということで、運営スタッフは不安だらけで当日を迎えましたが、おかげさまで大きなトラブルもなく終了することができました。

ご協力くださったすべての皆さまに心から感謝いたします。

ありがとうございました!

 

さて、次回は約1年後。

2011年6月19日()の開催を予定しております。

また来年お会いできますことを、心から楽しみにお待ち申し上げております。

ありがとうございました(^_^)

 

 


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |