« 前の記事| 後の記事 »

長野ステップ開催レポート(2017.10.1)

10月1日に長野地区ステップが終了いたしました。
今回、毎年10月に開催されてきました長野地区ステップは、
今年の春に発足した「長野プリマステラステーション」に
引き継がれての開催となりました。
69組の方が参加され、うち12名の方が継続表彰を受けられました。

アドバイザーとして、池田 奈甫子先生、江本 純子先生、
破戸 由紀美先生にお越しいただきました。
ピアノソロの他、賛助出演の方との連弾や
フルートでご参加くださる方など多彩なステージでした。
どの方も目標に向って努力したひたむきさが感じられる演奏でした。
心おきなく練習の成果を発揮しようというソロ演奏、息を合わせた連弾、
30回の継続表彰を受けた方など、拍手いっぱい感動の一日となりました。

江本 純子先生によるトークコンサートでは長野県北信に生まれ育った
高野 辰之博士の名曲や、参加者の皆さんが近い将来、
手が届きそうな憧れの曲など沢山演奏して頂き、
「すごくよかった!」という嬉しい言葉を沢山頂きました。

また実施事務局企画として、ディズニーメドレーをピアノの連弾で、
ミュージックベル&トーンチャイムで馴染みのある曲などの演奏で楽しんで頂きました。
アドバイザーの先生方には遠路足をお運び頂き、
心のこもったあったかな応援メッセージを沢山頂けましたことに
心より感謝申し上げます。
ピアノを通して皆様に素敵な未来が訪れますように!


過去の記事(月別)