2012年9月14日(金)ヤマハ水戸店イベントサロンにおきまして、バスティン研究会in水戸月例講座第4回「パーティーシリーズD」を実施致しました。
今回の内容は「グループに分けて全調をポジションで弾こう!」
導入期から全調に慣れていくことはとても大切ですが、覚えてもらうのも教えるのも一苦労。どうしても偏りがちになってしまいます。そんな全調の指導を「ポジションで理解させる」を軸に、実際の指導にあたっての「コツ」やカードを使っての「工夫」を小西裕美子先生に伝授して頂きました。
次回は10月19日(金)「ベーシックスシリーズ・プリマー」5回シリーズでレベル4まで研究していきます。 → バスティン研究会in水戸案内
何と今回講座で使用したピアノは、ヤマハプレミアムグランドピアノ[CF6]
ヤマハコンサートグランドピアノ[CFX]の遺伝子をすべて受け継いだ[CF6]
只今ヤマハ水戸店にて期間限定特別試弾会実施中です。
是非ご試弾いただき、「美が響く力」を体感して下さい。
→ [CF6]特別試弾会