« 前の記事| 後の記事 »

樋口紀美子先生ピアノリサイタル~ピティナ・コンペティション2023年度課題曲を集めて~が、開催されました。

暖かい春の日差しに桜も満開の4月1日、樋口紀美子先生ピアノリサイタル~ピティナ・コンペティション2023年度課題曲を集めて~が開催されました。

コロナ禍もありオンラインで行われるセミナーや動画配信が多い中、A1級~特級の課題曲36曲(アンコール含めると38曲)が演奏された生のコンサート。やはりオンラインでは味わえない生演奏ならではの感動がありました。
はじめに演奏されたバッハインヴェンションとシンフォニアは、自然で端正でありながら1曲1曲がとても面白く美しく魅力的で、引き込まれました。
またA1級やB級の小さなかわいらしい曲は、バッハと同じように自然に美しく演奏されていたのがとても印象的で、表現や指導のヒントを得られたように思いました。

このコンサートでは邦人課題曲全曲が演奏されましたが、どの曲も個性的で味わい深く、樋口先生はその魅力を鮮やかに聴かせてくださいました。ピティナ課題曲の中で重要な位置を占める邦人作品、そこに注がれる樋口先生の深い思いを感じました。
前半最後にはラヴェルのソナチネ、後半最後はショパンエチュード、そしてアンコールはドビュッシーの夢とアラベスク第2番が演奏され、ピティナコンペ課題曲の全体像を体感できる素晴らしいコンサートでした。

演奏者と観客が同じ空間の中で音楽を楽しむコンサートはやはり格別で、伝わる音や思い、そして感動は大きいと改めて感じました。
樋口先生、素晴らしいコンサートをありがとうございました。

〈Rep.古川恵美〉

オンデマンド配信は4月30日23:50までお申し込みが可能です。
お申し込みは https://www.abear.tokyo/event-details/higuchikimiko-pianorisaitaru-vol-3-onrainhaishin


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |