| 後の記事 »

ステーション会議を行いました

 

mikawa-stationmeeting.JPG 現在、三河支部には9つのステーションがあり、継続表彰コンサート開催についての話し合いをするため12月10日に会議を行いました。当日は6ステーションの代表が集まり、とても和やかな雰囲気の中で始まりました。


初めに三河支部がステップを開催するまでの経過や、当時の故福田先生とのやりとりなどを支部代表の杉浦先生から伺いました。杉浦先生もなかなかですが、福田先生の方が一枚上手でしたね^^。 最後は福田先生の一言でやることになったそうです。



ステップを開催するのに消極的だった三河支部が、こんなにステーションを持つようになるとは、想像もできなかったと思います。福田先生も空の上で驚いていらっしゃることでしょう。



ステーションが多いため表彰者全てを対象にするのはとても無理ですし、地域もバラバラですので課題は多いですが、試行錯誤してやってみたいと思います。



コンサートの名前も考えています。「杉浦組コンサート」・ ・ ・怖そうですよね^^。 良い名前を募集しています。みなさんで考えてください♪



会議の後、お帰りになった先生もいらっしゃいますが、会食で意外な私生活を暴露された先生もいて、ますます親しみが持てて楽しかったです。どの先生が何なのか、ここで申し上げられないのがとても残念です。三河支部の継続表彰コンサートは、2009年3月22日に予定しています。準備が出来ましたらご案内しますので、楽しみに待っていてくださいね。




過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |