« 前の記事| 後の記事 »

メロディア相模原ステーション第3 回勉強会報告

2013.10.3(木)9:30~11:30 杜のホール橋本・練習室1にて

参加者:定員超えの11 名 どうもありがとうございます。

テーマ①:久元祐子先生、モーツァルト講座決定→チラシ確認

楽譜販売のリクエスト多数→PTNA にお願いしてみます。

テーマ②:初回勉強会の提案、26年度課題曲公開レッスンについて

行うとしたら、指導者が課題曲を演奏し、先生のレッスンを受ける形態。
平日午前中予定
皆さん前向きですので、実施に向け相談してみたいと思います。

テーマ③:クリスマス会・お楽しみ会などのイベントのネタ作り☆弾き合い会

どんどん流して弾いてみましょう!!という事で...
さすが、先生たちの集まり!皆さんどんどん弾いてくださいました。

メロディア相模原ステーションユーチューブ

東京音楽書院わたしにも弾ける!!1より

【この動画URL:http://youtu.be/scjrKXxQQAY
・かえるのうた
とても素敵なアレンジですが、残念ながら絶版。
中古なら手に入ると思います。
音楽之友社 春畑セロリのきまぐれんだん いっぽんチャチャチャより
・テキーラ
・アメージング・グレース
全音 おもしろ連弾ミックス~ぞうさん木星に行く~より

【この動画のURL:http://youtu.be/7FHm95yTv0I
・OH!まきばの運動会
ナレーションを入れると盛り上がります☆


【この動画のURL:http://youtu.be/7FHm95yTv0I
・ぞうさん木星に行く
ヤマハミュージック 小原孝 ねこふんじゃったSPECIALより

【この動画URL:http://youtu.be/scjrKXxQQAY
・森のくまさん+ねこふんじゃった
初級上~中級程度です。
『ねこふんじゃった』が弾ければ弾ける!!
X'masメドレーソロ


ヤマハミュージック クリスマス・イン・デュオより
・アメージング・グレース
ドレミ出版 ブルグミュラーでお国めぐり
お話ピアノ連弾曲集 後藤ミカ編
より
・黄河の流れ

・タンゴ・デ・アラベスク
・カンツォーネ進歩

テーマ以外のトーク

ピアノが好きな男の子、ピアノを辞めない男の子の傾向について興味深いトークが繰り広げられました。(次回テーマに続く...)

今回も大変有意義な時間を過ごすことができました。
次回、下記日程にて勉強会を開催いたします。

11月21日(木) 杜のホール橋本・練習室1
テーマ①26年度課題曲公開レッスンについて
テーマ②men'sレッスンについて
テーマ③弾き合い会☆ドレミ出版 ブルグミュラーでお国めぐり お話ピアノ連弾曲集中心に

【その後の予定】 12月12日(木) 杜のホール橋本・練習室1
1月23日(木) セミナールーム1
いずれも9:30~11:30・参加無料

参加申込(メール希望)
メロディア相模原ステーション 田中宛
tomo.piano_lesson@jcom.home.ne.jp

過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |