3月7日(土)、8日(日)の2日開催で、117組の参加者のみなさん素敵に演奏して下さいました。インフルエンザの流行で4人の欠席があったことは残念でしたが、無事に終えることができました。
講評時にいただいた「椅子の高さに気をつけよう」「練習を録音して聞いてみよう」というアドバイザーの先生からのメッセージは「すぐにできる事とだから実行します。」とのご父兄からのお返事がありました。
同時開催のトークコンサートでは、湯口美和先生が耳に慣れ親しんだブルグミュラー25の練習曲集から数曲、話を交えて楽譜に記載されたテンポで弾いて下さいました。「普段自分で弾いているテンポと違うけどスゴイ!曲名からのイメージがよくわかる」と参加者からもご父兄からも好評でした。ブルグミュラーを取り上げていただいた事で、参加者だけではなく、近くの方も聴きに来て下さいました。
次回開催は2010年3月6日(土)7日(日)を予定しております。皆様のご参加をお待ちしております。
                           
                           
                                        
                           
                        講評時にいただいた「椅子の高さに気をつけよう」「練習を録音して聞いてみよう」というアドバイザーの先生からのメッセージは「すぐにできる事とだから実行します。」とのご父兄からのお返事がありました。
同時開催のトークコンサートでは、湯口美和先生が耳に慣れ親しんだブルグミュラー25の練習曲集から数曲、話を交えて楽譜に記載されたテンポで弾いて下さいました。「普段自分で弾いているテンポと違うけどスゴイ!曲名からのイメージがよくわかる」と参加者からもご父兄からも好評でした。ブルグミュラーを取り上げていただいた事で、参加者だけではなく、近くの方も聴きに来て下さいました。
次回開催は2010年3月6日(土)7日(日)を予定しております。皆様のご参加をお待ちしております。
![]() 次はめざせ10回表彰  | 
![]() 湯口先生は素敵なお話を交えながら演奏してくださいました。  | 
![]() 継続表彰です。次の表彰までがんばります!  | 
![]() これから会場に入る参加者たち。ちょっとドキドキちょっとニコニコ。  | 
![]() 湯口先生のトークコンサートの曲に聴き入っている会場のみなさんです。  | 
 



