2019年1月24日(木)10:00~12:00越谷駅徒歩5分の和幸楽器越谷店で
二本柳奈津子先生による、バスティン・中級セオリーを使用しました、《様々な奏法を学び、多彩な音色で表現しましょう!~初級から中級へ~第1回響きにこだわって演奏するために》が開催されました。
使用教材は中級テクニックの他、チェルニー30番~30のちいさな物語上下、ギロックこどものためのアルバムです。
中級テクニック、チェルニー30番のそれぞれの長所、どう使うと最適な指導につながるかのお話しもありました。
中級テクニックを使いながら、転回形が出てきた時にも、「転回形」の、生徒への理解のさせ方。
早速自宅のレッスンで使った所、すご~く楽しかったみたいで、帰る時にもずーっとリズムにのって転回していました。
今回、中級テクニックをはじめて手に取られた先生も多かった様ですが、
ギロック、チェルニー、グルぐミュラーとのテクニックの連携、その指導の仕方を熱心に聴講されていました。
次回第2回は4月25日(木)にピアノで「歌う」ためのテクニックを、
和幸楽器越谷店3Fホール
10:00~12:00
ピティナ会員...(1講座)3500円(5回一括払い 15000円)
一般...(1講座)4000円(5回一括払い 17500円)
詳細・お申込みはこちらです。
http://www.piano.or.jp/seminar/list/s_info/2017230
お申込みはこちらからもお受けしています。
主催:越谷北ステーション
TEL/FAX: 048-853-0175(吉村)
Mail: yoshimura3102s@yahoo.co.jp師
第3回 2019年6月27日[木]
タッチの種類を増やしましょう
第4回 2019年9月19日[木]
より立体的な演奏になるために
第5回 2019年11月14日[木]
ピアノを弾く楽しさを感じられる演奏を
中級テクニック1、「チェルニー30番 ~30のちいさな物語」上・下、
ギロックこどものためのアルバム
2019年3月26日(火)から、二本柳奈津子先生による、【実践編】~レッスンが楽しくなる!生徒が育つ!~バスティンピアノパーティー指導法(全8回)がはじまります。
ピアノ導入指導法を実際のレッスンを行うかのように、より実践的に、よりリアルに紹介するセミナーです。
受講した先生方が、レッスンで使えるネタがいっぱいの「使える」セミナーです。【ピティナ・セミナーレポート実施講座】
ピティナ会員 【1講座】 3,500円 (8回一括払い 24,000円)
一 般 【1講座】 4,000円 (8回一括払い 28,500円)
お申込み
越谷北ステーション
TEL/FAX: 048-853-0175(吉村)
Mail: yoshimura3102s@yahoo.co.jp師の
お申込み、詳細はこちらからもご覧いただけます。
2019年3月19日(火)には、赤松林太郎先生のピティナ課題曲講座が
開催されます。
詳細は
2019年6月9日(日)には、二本柳奈津子先生による、コンペ課題曲公開レッスンが開催されます。