« 前の記事| 後の記事 »

郡山秋季ステップ開催レポート(2014.9.6)

郡山秋季地区ステップは72組の出場者でした。
井上照喜先生からは「大なわとびに入る時のように、弾く前に拍、リズムを考えてから弾く」
永田雅代先生からは「一つの曲を音楽的に分け、どこからでも弾けるように」
二本柳奈津子先生からは「いろんな会場でいろんなピアノを弾く経験を増やす」
とアドバイスいただきました。
今回は会場入り口に「ピティナ・ステージ継続表彰授与証明書」を16名分飾りました。
初めて目にする方が多く、興味を持ってもらえました。これからの目標になれば嬉しいです。
ステーション代表の中野雅子先生も、皆さんの演奏を聴きながら一人一人にメッセージカードを書いてお渡ししました。
次回は2015年1月25日(日)です。

継続表彰 1部と2部の生徒さん
継続表彰 1部と2部の生徒さん
継続表彰 3部の生徒さん
継続表彰 3部の生徒さん
継続表彰 5部の生徒さん
継続表彰 5部の生徒さん
16名のピティナステージ継続表彰 授与証明書が入口に飾られました
16名のピティナステージ継続表彰 授与証明書が入口に飾られました
兄弟の連弾です
兄弟の連弾です
アドバイザーの先生と郡山ステーションのスタッフ
アドバイザーの先生と郡山ステーションのスタッフ

過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |