2013年2月10日 郡山冬季地区ステップが開催されました。
今回で21回目。生徒さんの年間スケジュールにステップはしっかりと入っています。
トークコンサートではドゥオールのお二人。演奏に対する真摯な態度に感動しました。「4手でつなぐ夢の世界」プログラムは「マ・メール・ロワ」と「動物の謝肉祭」でした。
ホールで聞いている人達を、夢の世界へ連れて行ってくださいました。
講評とQ&Aコーナーも貴重なアドバイスでいっぱいでした。
こちらも定着させていきたいです。(田中順子)
今回で21回目。生徒さんの年間スケジュールにステップはしっかりと入っています。
トークコンサートではドゥオールのお二人。演奏に対する真摯な態度に感動しました。「4手でつなぐ夢の世界」プログラムは「マ・メール・ロワ」と「動物の謝肉祭」でした。
ホールで聞いている人達を、夢の世界へ連れて行ってくださいました。
講評とQ&Aコーナーも貴重なアドバイスでいっぱいでした。
湯本先生:
1曲目から2曲目はあわてないで弾く。
あがったらどうしようではなくあがってもいいと思って弾く。裏では完璧な所まで練習する。
暗譜に楽をする方法はありません。
あがったらどうしようではなくあがってもいいと思って弾く。裏では完璧な所まで練習する。
暗譜に楽をする方法はありません。
ドゥオール:
バルトークの曲で最後の小説が全部休みがありますが、なぜ?⇒音楽はお休みも音楽です。
連打をなめらかに引くには?⇒グランドピアノのアフタータッチの場所を見つける。
Q&Aコーナーは2回目。質問を用意してきた生徒さんもいました。連打をなめらかに引くには?⇒グランドピアノのアフタータッチの場所を見つける。
こちらも定着させていきたいです。(田中順子)