« 前の記事| 後の記事 »

埼玉伊奈ステップ開催レポート(2015.10.4)

10/4(日)秋晴の中、埼玉伊奈地区ステップが開催されました。
ハロウィンの季節。ステップ会場も賑やかに飾りつけ、皆様をお迎えしてみました。



まずはグランミューズの皆様の演奏から。毎回お会いするお顔馴染みも増えました。
このグランミューズステージをたのしみにわざわざ聴きにこられるお客さまもいらっしゃいました。



お昼休み後は河内先生のトークコンサート♪



そして3部は恒例の男の子の部。ぜひこのステージで弾きたい!と参加くださった11名のピアノ男子。とってもかっこ良かったよ。



始めてのステップデビュー。お父様とファミリー連弾。コンクール前のリハーサル等、それぞれのスタイルでご参加くださった72組の皆様♪
感動のステージをありがとうございました。



継続表彰は13名。おめでとうございます。継続は力なり!素晴らしい!


そして温かいメッセージを1枚1枚丁寧にお書きくださったアドバイザーの勝田先生、河内先生、中村先生。どうもありがとうございました。
スタッフ一同感謝の気持ちで一杯です。



初めて運営に関わってくれた、新しいスタッフも増えました。感想をご紹介させて頂きます。

いつも参加しているステップ。初めて運営に関わらせて頂きました。
まず1番に、これだけたくさんの人に支えられ、ステップが開催されていることに驚きました。
私にとって数ある本番の一つと捉えていたステップですが、運営をする側と出演者、そしてアドバイザーの先生方、聴衆の方々の大切な交流の場となるとても有意義なステージなのだと改めて感じました。 また、出演者一人一人それぞれの思いをもってステージに立っており、''ステージで演奏する''ということの意義を、今までと違う新しい角度から発見することができた、素晴らしい経験となりました。ありがとうございました。(音大1年大塚萌)
実り多き秋の一日となりました。来年も皆様にお会いできるのを楽しみにしております。


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |