2022年8月 1日

川口夏季地区開催終了(2022.6.18)と来年の開催日程について

 今年のピティナ・ピアノステップ川口夏季地区は6月18日㈯川口総合文化センターリリア1階催し広場にて開催致しました。

 アドバイザーの先生は私、内林 順子と後藤 育慧先生と松永 晴紀先生に審査して頂きました。

 また、昨年はコロナウイルス感染対策として全国的に休止していた企画の、講評・継続表彰とQ&Aコーナーも、今年は再開する事が出来ました。

 

 それから、来年の開催日時と企画などが先日決まりましたのでお知らせ致します。

 来年度は今年と同ホールで、2023年7月22日㈯にピティナ・ピアノステップ川口夏季地区が開催する事に決定致し

ました。

 来年度は例年通りピアノソロや連弾での参加申し込みに加え、特別企画として弦楽器奏者をお招きして、コンチェルトや室内楽を演奏出来る申込み枠も限定して募集する予定です。詳しい内容はピティナのホームページ、ピティナステップ川口夏季地区7月22日のページに詳細が決定次第、掲載する予定です。

写真は継続表彰の様子

1655558024510.jpg1655558024784.jpg

2022年6月15日

川口夏季ステップ開催します(2022.6.18)

          ごあいさつ

  ピティナ・ピアノステップ川口夏季地区にご参加
 いただき心から感謝申し上げます。

  今年度も感染症防止対策のご協力いただきながら
 の開催となりますがスタッフ一同、和やかな気持ち
 で皆様の舞台をサポートしていきたいと思います。

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2022年4月12日

川口夏季6月ステップ開催します

2022年6月18日㈯ピティナピアノステップ川口夏季地区を川口総合文化センターリリア 1階催し広場にて開催予定です。(午前中から開催予定)

例年、未就学児から大人の方までのご年齢ご参加頂いております。
日頃のピアノ練習を積み重ねてきた成果を発揮する発表の場や、コンクール本番前のリハーサルなど幅広くご活用頂いております。

アドバイザーの先生からの講評のコーナーも予定しています。

今年度もコロナウイルス感染対策防止をしながらの開催となります。ご来場者様にはご協力いただく事がございますが何卒よろしくお願い申し上げます。

2021年6月16日

川口夏季ステップ開催しました(2021.6.12)

6月12日(土)ピティナ・ピアノステップ川口夏季地区を開催致しました。

川口市は、まん延防止等重点措置も発令中なため十分なウイルス感染対策を取りながらの開催となりました。

コロナ禍でありながら約90名の方々にご参加頂き大変感謝申し上げます。

今回は、ステップに初めて参加の方々も多く、ピアノを習う方も変わらず増えていて、年齢問わずピアノがとても人気の習い事だということを改めて実感した1日でもありました。

LINE_P20210612_224737125.jpg_20210612_235621.JPG





LINE_P20210612_224707904.jpg

今回はアドバイザーの先生方からの講評や、 ステージ上での特別企画が中止となりました。

アドバイザーの先生方からも、講評で参加者の方々に皆様の演奏を聴いた後にアドバイスをお伝えしたいというお気持ちが強く伝わってきたため大変残念に思いました。そして、アドバイザーの先生方からメッセージを頂きました。


一つ目は、 コンクールの曲などフリーステップで一度に続けて4曲位弾く時に、 曲と曲の間をあまり空けずに次の曲にすぐ演奏すると、一曲毎の曲の特徴が損なわれどの曲を聴いても同じような曲に聞こえてしまうため曲と曲の間隔には注意した方が良いということでした。

二つ目は、 コメント60文字を聞いていて「 この作曲家らしい演奏をするためには どうしたらよいかアドバイスお願いします」 というようなニュアンスのコメントをいくつか頂いたことについてです。
そのコメントには 一言では言い切れない どこから話すべきかと言う大変深い内容のコメントでしたが、先ず大切なことは、その楽曲を弾くにあたり作曲家がして欲しいことは楽譜に書いているので楽譜からしっかり読み取ることから始まりますということでした。
楽譜からどんなタッチを求めているのかフレージング等をどうアプローチするかを読み取ること。 難しいことではなく楽譜に書いてある基本的なことを読み取れる学習すると良いですということを伺いました。


来年の2022年は、6月18日(土)に同ホールでピティナ・ピアノステップ川口夏季地区を開催予定です。また今後とも宜しくお願い申し上げます。

ピティナ川口西ステーション 内林順子

2021年6月 9日

川口夏季ステップ開催します(2021.6.12)

            ごあいさつ

  2021年度のピティナピアノステップ夏季地区は無事
 開催日を迎えることが出来ました。皆様には心より感謝
 申し上げます。

  川口市は、まん延防止等重点措置区域なため、ご来場の
 皆様には感染防止対策にご協力頂くことが多々ございまして
 お手数おかけ致します。

  スタッフ共々、皆様の演奏を心待ちにしていました。
 温かな気持ちで皆様の演奏を共有したいと思っています。

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2021年4月14日

川口夏季ステップ開催します(2021.6.12)

2020年度はコロナウイルス感染防止対策の影響を受け、6月に開催予定をしていたステップは残念ながら中止になりました。

今回のステップは、コロナ禍での開催ということで以前のステップとは変更する点がございます。参加後の講評の受け渡し方法や会場への入室にあたり手の消毒をご協力して頂くこと。ご来場者の制限や、アナウンスがなく開催していくことなど多々ございます。

皆様のご協力を頂きながら、そして何よりもご参加、ご来場頂く皆様に感謝を込めて当日お会いできることを心待ちにしております。

お陰様で今回の2021年6月12日に開催するステップは、申込み締切日よりも1ヶ月前に、91名の方々からお申込みを頂き定員となりました。

また、ステップ開催当日のことなどもブログ記事にてご報告させて頂きたいと思います。

2019年6月14日

ピティナ・ピアノステップ 川口夏季地区開催

2019年6月8日(土)に川口総合文化センターリリア1階催し広場にて、第2回 ピティナ・ピアノステップ川口夏季地区を開催致しました。

アドバイザーの先生として 内海啓子先生、熊谷麻里先生、添田哲平先生にお越し頂きご審査頂きました。


今回は76名の方々からご参加申し込みを頂きました。
参加者様は未就学児童のピアノ導入期のお子様から、 ピアノを専門的に学ばれている学生様、 コンクールを控えている方々、演奏時間が最長15分の上級レベルの曲の演奏者の方やピアノ指導者の先生方など幅広い年齢層とレベルの皆様に、ご参加頂きました。

参加者の皆様とご協力頂いた保護者様、参加者の方々をご指導していただいた先生方、そして、長丁場のご審査を頂きましたアドバイザーの先生方、運営にご協力頂いた皆様方に厚く御礼申し上げます。


第1回目の開催と同様、今回も特別企画として お申込者限定の楽譜書き込み企画とトークコンサートを実施致しました。


トークコンサートは、お昼休み後に開催されました。
トークコンサートのゲストとしてピティナ川口ステーション代表の熊谷麻里先生をお迎えしまして、鍵盤ハーモニカによる演奏をご堪能頂きました。
ピアノ伴奏は3曲ほど、内林順子が担当させて頂きました。
line_22167785964250.jpg

line_22166293677897.jpgのサムネール画像

line_22165139747012.jpg










第2・4・6部終了後の全3回の講評でも、3名のアドバイザーの先生方から貴重なお話を伺えました。

また、講評全3回後の継続表彰では表彰された方々の明るい笑顔に心が和みました。
_20190614_194542.JPG

















_20190614_194425.JPG


















_20190614_194313.JPG



























これからも参加者の皆様が、ピアノを続けていくにあたり励みになるためのお手伝いが出来ますよう、私自身も日々精進して参りたいと思います。

ピティナ川口西ステーション代表  内林順子



2019年6月 5日

川口夏季ステップ開催します(2019.6.8)

この度、ピティナ・ピアノステップ川口夏季地区にお越し頂き誠にありがとうございます。
ご参加者の皆様、ご来場の皆様にピティナ・ピアノステップでの演奏を楽しんで頂けるようにスタッフ一同心を込めてステージ作りに励んで参りたいと思います。
お気づきの点やご質問等ございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。

また来年度も6月・7月頃を目安に開催予定ですので、また是非ご参加頂ければ幸いに思います。ご見学だけでもお気軽にお越しくださいませ。

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2019年1月24日

川口夏季地区ピティナステップ特別企画(2019.6.8)

昨年のステップ開催地は、川口市の新井宿駅近郊のクラシカルスタジオカルーソでしたが、今年度の開催地は、京浜東北線『川口駅』徒歩1分、川口総合文化センターリリアの1階、催し広場(150席)で2019年6/8(土)午前中から午後にかけて開催することに決定致しました。


特別企画として、熊谷麻里先生をお招きして『トークコンサート』を開催することに決定いたしました。
熊谷先生の鍵盤ハーモニカの演奏に、私、内林順子がピアノ伴奏を務めさせて頂く貴重な機会となりました。


また、特別企画第2弾として、昨年に引き続きまして
『楽譜書き込み企画』を実施する予定です。

トークコンサートの開催時間や楽譜書き込み企画の詳細は、ピティナステップweb申し込みページでもご案内する予定です。

今年度も、未就学児から大人の方々、ピアノ初心者から趣味で楽しむ方々、ピアノ指導者の方々など、幅広いレベルと年齢層の方々に是非ご参加して頂きたいと思っております。

また、ピアノ以外の楽器でのご参加も歓迎いたします。(合唱、声楽、管楽器、弦楽器、打楽器等々)

クラシック、ポップス、幅広いジャンルでのご参加をお待ちしております。

発表会として、各種試験やコンクールのリハーサルとしてもご活用下さいませ☆

2019年1月23日

川口夏季地区ピティナステップ開催致します。(2019.6.8)


昨年6月に川口西ステーション初のピティナステップをお陰様で無事開催致しました。

ステップにお越し頂きました皆様、ご協力頂きました皆様、初めての開催にあたり、お力添えを頂いた方々に心より感謝申し上げます。


昨年のステップ開催地は、川口市の新井宿駅近郊のクラシカルスタジオカルーソでしたが、今年度の開催地は、京浜東北線、川口駅徒歩1分、川口総合文化センターリリアの1階、催し広場(150席)で2019年6/8(土)午前中から午後にかけて開催することに決定致しました。

特別企画や詳細が決まり次第、こちらのブログにてご案内致します。

今年度も、未就学児から大人の方々、ピアノ初心者から趣味で楽しむ方々、ピアノ指導者の方々など、幅広いレベルと年齢層の方々に是非ご参加して頂きたいと思っております。

皆様にご満足頂けるように精進して参りたいと思います。

恐れ入りますが詳細のご案内まで、もう暫くお待ち下さいませ。

過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |