« 前の記事| 後の記事 »

掛川春季Ⅰ・Ⅱステップ開催レポート(2014.4.26-27)

掛川支部主催のピアノステップは、今回で26回目を迎えました。
2001年から、春と秋 2回開催を続けて参りました。

4月26日(土)、27日(日) @掛川市美感ホール
アドバイザーは、多胡まき枝先生(大阪)、山上里衣子先生(兵庫)、菊地裕介先生(東京・26日)、日向寺明子先生(神奈川・27日) の4名です。
昨年7月に 美感ホールに YAMAHACF6が入りました。明るく、響きの美しいピアノで、導入からグランミューズまで、様々な目的と内容で、二日間、充実しました。
アドバイザーの先生方からの、《こうしてピアノが今弾けるのも、みな、ご家庭のおかげ。お母さんに感謝を。》という印象的なお話がありました。

次回の開催は、今年11月初旬予定です。室内楽体験も予定されています。
スタッフが心を込めて、皆様の演奏の演出をさせていただきます。
今回もご参加ありがとうございました。
ピアノステップ委員一同

2014掛川春季ステップ 2014掛川春季ステップ 2014掛川春季ステップ 2014掛川春季ステップ 2014掛川春季ステップ 2014掛川春季ステップ 2014掛川春季ステップ

過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |