6月22日いわきアリオス音楽小ホールにていわきステップが開催されました。
今年の参加者は88名。初心者から熟年の方まで皆さん心のこもった演奏を披露してくれました。
アドバイザーに愛知県より竹本絵己先生、神奈川県より沼田はるみ先生、そして東京都より春畑セロリ先生をお迎えしました。
春畑先生は2部の終了後に楽しいトークコンサートを開いていただきました。
「もしもシリーズ」の、バリエーション豊かな演奏に心理分析(?)まで付いて、大入りの会場は笑いに包まれ、体験したことのない貴重で本当に楽しいコンサートでした。
参加者の中にはセロリ先生の本から演奏した子供もいて、記念のサインをもらうなど忘れられないステップとなったことと思います。
今回、当日のスタッフは14名。準備作業も含めると16名もの先生方がご協力くださいました。
先生方の横のつながりも広がっているという事を感じ、大変嬉しく思います。
ご協力くださった先生方、本当にありがとうございました!
来年2015年はいわきステップが10周年を迎えます。
日にちも6月21日に確定しております。
先生間のつながりを大切にしながら楽しいステップを目指して行きたいと思います。
ぜひまた皆さんのご参加お待ちしております!
いわきステーション代表 細渕 裕子
今年の参加者は88名。初心者から熟年の方まで皆さん心のこもった演奏を披露してくれました。
アドバイザーに愛知県より竹本絵己先生、神奈川県より沼田はるみ先生、そして東京都より春畑セロリ先生をお迎えしました。
春畑先生は2部の終了後に楽しいトークコンサートを開いていただきました。
「もしもシリーズ」の、バリエーション豊かな演奏に心理分析(?)まで付いて、大入りの会場は笑いに包まれ、体験したことのない貴重で本当に楽しいコンサートでした。
参加者の中にはセロリ先生の本から演奏した子供もいて、記念のサインをもらうなど忘れられないステップとなったことと思います。
今回、当日のスタッフは14名。準備作業も含めると16名もの先生方がご協力くださいました。
先生方の横のつながりも広がっているという事を感じ、大変嬉しく思います。
ご協力くださった先生方、本当にありがとうございました!
来年2015年はいわきステップが10周年を迎えます。
日にちも6月21日に確定しております。
先生間のつながりを大切にしながら楽しいステップを目指して行きたいと思います。
ぜひまた皆さんのご参加お待ちしております!
いわきステーション代表 細渕 裕子








