« 前の記事| 後の記事 »

【復興を祈るコンサート~音楽で心を合わせよう~】
~伊賀あゆみ、山口雅敏ピアノコンサート~

 5月21日(土)いわき市立中台南小学校体育館に於いてピアニストの伊賀あゆみ先生、山口雅敏先生、取材の菅野恵理子さんをお迎えし、復興支援ピアノコンサートを開催しました。  現在、中央台南小学校は福島県双葉郡楢葉町の方々の避難所になっています。
 3月11日の東日本大震災直後には約1000人の方々が避難していたというこの小学校には現在約80人の方々が避難生活を送っています。
 天井からは鯉のぼり、壁には全国からの応援メッセージや楢葉町の写真や地図、「ふるさと」の歌詞が貼られていたことが印象的でした。
 コンサートが始まる前は午後3時という時間のせいか昼寝をしている方も数人見られましたがコンサートが始まると、いつのまにか起き上がりお二人のピアノの調べに聴き入っていました。曲目は「子犬のワルツ」、「夜想曲」、「トロイメライ」、「献呈」、「ハンガリー舞曲」等でした。
 途中ピアノを弾いたことがないという方が連弾に参加して下さり、45分間のコンサートは和やかに進行しました。



    コンサート終了後には「昔、弾いたことがある曲で懐かしかった。」「大変贅沢な一時でした。」「生で演奏を聴いて感激しました。」等の感想を頂き、新聞社の方は「このように実際に現地を訪れる事に意義がある。」と盛んに言っていました。又、伊賀あゆみ先生、山口雅敏先生にも「実際に被災者の皆さんに向けての演奏が実現できた事に本当に感謝します。」とのお言葉を頂きました。

 楢葉町の方々が1日も早く故郷に帰ることができますよう、お祈り申し上げます。

(報告:青柳)


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |