« 前の記事| 後の記事 »

♪メリーさんとひつじくんの大冒険!?

 5月12日(月)に、ステップの開催予定のオープンしたばかりのALIOSで、
今年のトークコンサート等について、話し合いをしました。
過去2回のトークコンサートは昼食後だったため、
小さい子供等の多い1・2部の参加者が聞くことが難しかったので、
今年は昼食前にトークコンサートを実施してみることになりました。

そこで、トークコンサートの前に、10分ぐらいラテンのリズムで楽しんで
リラックスしてから、トークコンサートを聴きましょうということになりました。
ということで、今回はその内容を紹介します!

題して『♪メリーさんとひつじくんの大冒険!?』

みんなのよく知っているメリーさんのひつじをモチーフに、A(イ長調)は、
アゴゴのリズムにあわせて、Bm(ロ短調)は、タンボリンのリズムにあわせて演奏、
会場のお客様にも手拍子で参加していただきます。
最後のC(ハ長調)は、会場のお客様をA,Bの2つのグループにわけて、
両方のリズムを使って楽しく演奏します。
かわいらしいシェイカーも用意します♪
1・2部で演奏した参加者の方々も会場のお客様も一緒に、
ラテンバージョンのメリーさんのひつじの演奏を楽しんでください。

caanr463.jpeg

*お詫び*

話し合いがあった時は、参加者数が少なかったのですが、

ぎりぎりに申し込んだ方が多くて、時間の都合でできなくなりました・・・。

場所と時間はかわりますが、2週間後の

6月28日(土)茨城県日立市の日立シビックセンター多用途ホールで、

午後2時から予定の発表会で実施します。

この発表会では、ドラム、ベース、パーカッション(コンガ他)も一緒に演奏します。

興味のある方は是非いらしてください。

 


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |