ご挨拶
本日は「ピティナ・ピアノステップ九大学研都市春季地区」に
ご参加、ご来場いただきありがとうございます。皆様のお力添えに
より今回で12回目のステップを開催できますことを心より感謝申し上げます。
参加者の皆さんは、今日を迎えるまでに、どんな準備をしてきま
したか?「ピアノを弾く」ということは、そう簡単にできるものではないですね。
自動でやってくれたり、なんでもすぐに調べられたりと
「楽」が出来ることが多くなっている現代ですが、子ども達には
「楽」をすることより、一生懸命やることが「楽しい」と感じられる
子に育って欲しいと思います。
だからこそ、大人も目に見える数字や目先の結果に囚われず、
頑張っている姿を応援する、見守る...。そして教えるのではなく
一生懸命な姿を、背中を見せていこうと思います。今日も一生懸命、
楽しく過ごしましょう。
いとしまステーション 代表 菊池悦子
(当日のプログラムより)