ご挨拶
本日は、いたみキララ☆ステーションによります3回目のピティナステップにご参加
下さり有り難うございます。
今年は、新型コロナウイルス感染により、春から多くのコンサートやイベントが中止と
なり、音楽に携わる私達も活動に大きな制約を受け、辛い日々が続いております。
ピティナステップも全国で開催が中止になっておりましたが、その様な中、「伊丹9月」
のステップは、アドバイザーに石井なをみ先生、中西里果子先生をお迎えし、無事に
開催の運びとなりました事を嬉しく思います。
いつものステップの様にトークコンサート・継続表彰・講評・講評のお渡し等は
ございませんが、スタッフはご参加の皆様に安心して演奏して頂ける様にと、感染対策を
万全に気持ちを1つにして、本日のステップに臨んでおります。
ご参加の皆様は、受付にて、検温、アルコール消毒、連絡先の台帳記入を必ずお済ませ
下さい。
演奏につきましては、スタッフの指示に従い、ホール内への入退場をお願い致します。
ホール内は換気、お一人ずつ鍵盤の消毒、椅子等のアルコール除菌を徹底致しております
ので、演奏中はマスクを外して思い切り演奏を楽しんで下さい。
この様な状況の中、73組もの皆様にご参加頂けた事に心より感謝を申し上げます。
本日のステップがまた皆様の思い出のステージとなります様、お祈り致しております。
いたみキララ☆ステーション代表
吉澤真理
(当日のプログラムより)