« 前の記事| 後の記事 »

池田夏季チャリティステップ報告

7月24日に実施しました池田夏季チャリティステップが無事終了しました。
4歳からグランミューズの方々まで、一堂に集ったピアニストの熱演で朝から夜遅くまで、会場は熱気に包まれました。講評の時間には、福島県いわき市からアドバイザーとしてお越しくださった細渕裕子先生から色々なお話を伺うことができ、子供たちから大人まで会場に居合わせた全員にとって、大変感慨深いステップでした。

このステップでは、参加者お一人につき1000円をホール特別施設費の名目でお支払いただいた金額と、ピティナ本部から参加者一人につき500円、会場の皆さまからのご芳志の募金、「pray for japan」の本の売り上げ、本部からステーションに還付される運営委託金全額を合計して、395618円の寄付金が集まりました。
運営委託金を募金するため、宝塚支部会員の先生方がボランティアでスタッフを務めて下さったほか、宝塚支部長の稲垣先生はアドバイザーの報酬を全額ご寄附下さいました。
ステップに関わったすべての皆さまに心から感謝申し上げます。

おおぜいの皆さまの善意で集まったお金を、今回は仙台の「被災地にピアノを届ける会http://www.piano-donation.org/」に寄付することにいたしました。
被災してピアノを失った子供たちに楽器が無事に届けられ、音楽を愛する仲間が笑顔になることを願ってやみません。


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |