« 前の記事| 後の記事 »

有森 博 アフタヌーンコンサート

AFTERNOON CONCERT

~有森 博 ピアノコンサート~

2020年12月6日(日) 13:30開場 14:00開演

会場:島村楽器ピアノショールーム市川コルトンプラザ店内 FOREST HALL

料金:一般¥2,750(税込) 会員¥2,200(税込) 定員35名

arimori.png

有森博プロフィール
1992年東京藝術大学大学院修了。その後モスクワにて研鑽を積み現在に至る。これまでに野上登志子、水本雄三、小林仁、ナターリャ・スースロワの各氏に師事。1990年第12回ショパン国際ピアノコンクール最優秀演奏賞。1991年岡山県芸術顕彰を受賞。1992年第5回シドニー国際ピアノコンクール第4位。1994年第10回チャイコフスキー国際コンクールピアノ部門入賞。1996年から2000年にかけてラフマニノフのピアノ作品全曲演奏会を成し遂げ、2001年にはプロコフィエフのピアノソナタ全曲演奏会を成功させるなど、ロシア作品に積極的に取り組む活動を展開し、ロシア音楽のエキスパートとして高い評価を受ける。現在、カバレフスキーとラフマニノフの全曲録音が進行中。全国各地での演奏会の他、ロシア作品によるリサイタルシリーズを、東京文化会館(「ロシアの玉手箱」)、久世エスパスホール(「ロシアピアニズムの系譜」)にて行っている。東京藝術大学准教授。桜美林大学特任教授。大阪音楽大学特任教授。沖縄県立芸術大学非常勤講師。

PROGRAM
◆スクリャービン/ 12の練習曲作品8

◆バッハ(ジロティ編曲)/ プレリュード嬰ハ長調によるパラフレーズ

◆バッハ(ジロティ編曲)/ プレリュードロ短調BWV855a

◆プロコフィエフ/ ピアノソナタ第4番ハ短調作品29「古い手帳より」

  ※曲目が変更になる場合がございます。

詳細・お申込みはこちら


【新型コロナウイルス感染症対策に関するご協力のお願い】

ご来場前に、検温等の体調管理をお願いいたします。
発熱、咳などの症状がある場合は、体調を最優先いただき、ご来場を控えていただきますようお願いいたします。
ご来場の際は、マスクの着用、咳エチケットのご協力をお願いいたします。
整列時・ご入場の際には、ソーシャルディスタンスの確保など、感染予防および拡散防止に可能な限りご配慮ください。
ご入場前には、手洗いや会場備え付けの消毒液のご使用をお願いいたします。
ご入場いただく際に、入り口で検温を実施いたします。
入場時、37.5度以上の発熱が確認できた場合はご参加をご遠慮頂きます。


〔お申込み・お問合せ〕
島村楽器ピアノショールーム市川コルトンプラザ店
〒272-0015 千葉県市川市鬼高1-1-1 ニッケコルトンプラザダイエー棟4F
TEL 047-320-4590

お電話、または店頭、WEBにてお申込みを承ります。その他お気軽にお問合せ下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |