ピティナステップ日田地区が開催いたしました。
第四回目となる日田ステップはソロのステージとオーケストラとの共演のステージの企画でした。
オーケストラとの企画は初の企画となります。
19名のKスタイルオーケストラを率いる指揮者の木村厚太郎先生と23名の子供たち・先生方も加わり、ピアノコンチェルト・指揮者体 験での参加のステージでした。
開演と同時に隣のスタジオ1にてコンチェルトのリハーサルが始まり、スタッフの先生方との連携で本番のステージまで参加者の子供たちはよく集中し、本番では今持っているだけの力を存分に出し切っていました。
初めてのオーケストラの企画でしたが、オーケストラとのステージは子供たちをより心豊かな音楽の世界に誘ってくれます。
また、今回はスペシャルな「赤松林太郎先生によるトークコンサート!」
子供たちのコンチェルトと指揮者体験が終了し、お待ちかねの先生の演奏会。
曲は♪モーツアルトピアノコンチェルトイ長調23番全楽章♪アンコールは♪剣の舞♪でした!
満席 の会場では、水をうったかのように静かな空気感の中で先生のモーツアルトの音楽がキラキラと輝いていました。
身近にこんな素晴らしい模範演奏を聴かれる機会に恵まれる子供たちは幸せです。
ピティナステップならでは・・と感じます。
赤松先生には、子供たちにたくさんの素晴らしい音を届けて頂き、感謝いたします。
また、アドバイザーの小野里栄子先生・久保山千可子先生、赤松林太郎先生、長時間にわたり本当にお疲れ様でした。
日田のスタッフ一同感謝申し上げます。
このステップを通じて、オーケストラとの共演を広げていきたいと思います。
来年も11月に日田ステップ開催予定です。
今後ともよろ しくお願い申し上げます。
第四回目となる日田ステップはソロのステージとオーケストラとの共演のステージの企画でした。
オーケストラとの企画は初の企画となります。
19名のKスタイルオーケストラを率いる指揮者の木村厚太郎先生と23名の子供たち・先生方も加わり、ピアノコンチェルト・指揮者体 験での参加のステージでした。
開演と同時に隣のスタジオ1にてコンチェルトのリハーサルが始まり、スタッフの先生方との連携で本番のステージまで参加者の子供たちはよく集中し、本番では今持っているだけの力を存分に出し切っていました。
初めてのオーケストラの企画でしたが、オーケストラとのステージは子供たちをより心豊かな音楽の世界に誘ってくれます。
また、今回はスペシャルな「赤松林太郎先生によるトークコンサート!」
子供たちのコンチェルトと指揮者体験が終了し、お待ちかねの先生の演奏会。
曲は♪モーツアルトピアノコンチェルトイ長調23番全楽章♪アンコールは♪剣の舞♪でした!
満席 の会場では、水をうったかのように静かな空気感の中で先生のモーツアルトの音楽がキラキラと輝いていました。
身近にこんな素晴らしい模範演奏を聴かれる機会に恵まれる子供たちは幸せです。
ピティナステップならでは・・と感じます。
赤松先生には、子供たちにたくさんの素晴らしい音を届けて頂き、感謝いたします。
また、アドバイザーの小野里栄子先生・久保山千可子先生、赤松林太郎先生、長時間にわたり本当にお疲れ様でした。
日田のスタッフ一同感謝申し上げます。
このステップを通じて、オーケストラとの共演を広げていきたいと思います。
来年も11月に日田ステップ開催予定です。
今後ともよろ しくお願い申し上げます。
日田ステーション 代表高瀬 貴子
