11月9日(日)せらにしタウンセンターつばきホールにて、広島せらステップが無事終わりました。
参加者の方も遠方からお越ししていただき、みなさん頑張られました。
初回開催にあたり、ステップを地域の先生方に周知して頂き、ピアノの輪が広がりアットホームな雰囲気で開催できたらと思っておりました。
当日は、春畑セロリ先生のトークコンサート。作曲家の先生ならではのわかりやすい解説と6種類のキラキラ星で性格判断(盛り上がり)学校のチャイムが、次の教科の担任の先生の性格で曲想が違ったり。
ぶらぶーらの地図も演奏されて盛りだくさんなプログラムで、祖父母さん方にも分かりやすくて楽しかったです!と好評でした。
アドバイザー奈良井先生。春畑先生。下田先生の気さくで親しみやすい3人の先生方にお越し頂き、また、東広島ステーションの先生方にお手伝いにぐるぐるピアノや楽器で演奏参加でステージを盛り上げて頂きました。
春畑先生に来ていただいたこともあり、何組かは春畑先生のアンサンブル曲で出演。会場からの手拍子もあり客席と一体となって演奏できました。
アドバイザーの先生方を含め、東広島ステーションとの方と楽しい懇親も出来、いろんな意味で、人のご縁をいただいたステップになりました。感謝。
参加していただいた皆さん。そしてこのステップに関わってくださったすべての皆さん。本当にありがとうございました。また次回に向けて頑張っていこうと思います。
参加者の方も遠方からお越ししていただき、みなさん頑張られました。
初回開催にあたり、ステップを地域の先生方に周知して頂き、ピアノの輪が広がりアットホームな雰囲気で開催できたらと思っておりました。
当日は、春畑セロリ先生のトークコンサート。作曲家の先生ならではのわかりやすい解説と6種類のキラキラ星で性格判断(盛り上がり)学校のチャイムが、次の教科の担任の先生の性格で曲想が違ったり。
ぶらぶーらの地図も演奏されて盛りだくさんなプログラムで、祖父母さん方にも分かりやすくて楽しかったです!と好評でした。
アドバイザー奈良井先生。春畑先生。下田先生の気さくで親しみやすい3人の先生方にお越し頂き、また、東広島ステーションの先生方にお手伝いにぐるぐるピアノや楽器で演奏参加でステージを盛り上げて頂きました。
春畑先生に来ていただいたこともあり、何組かは春畑先生のアンサンブル曲で出演。会場からの手拍子もあり客席と一体となって演奏できました。
アドバイザーの先生方を含め、東広島ステーションとの方と楽しい懇親も出来、いろんな意味で、人のご縁をいただいたステップになりました。感謝。
参加していただいた皆さん。そしてこのステップに関わってくださったすべての皆さん。本当にありがとうございました。また次回に向けて頑張っていこうと思います。