2016年9月25日(日)エリザベト大学、ザビエルホール(広島幟町地区)にて開催されました、マカロンステーションのピティナ・ステップが無事終了いたしました。
ピアノのソロ演奏の他にも、チェロやヴァイオリンとのアンサンブル、またピアノ&鍵盤ハーモニカ&コントラバスのアンサンブルがあったりと、バラエティに富んだステップとなりました。沢山の素敵な演奏をありがとうございました。


講評では、ピアノを続ける事が人生を豊かにしてくれるのだというお話をして頂きました。
アドバイスを下さいましたアドバイザーの大政直人先生、神崎正子先生、そして多喜靖美先生ありがとうございました。
そして継続表彰のみなさま、おめでとうございます。舞台へ立ち続ける事の素晴らしさを、表彰の様子からも感じる事ができました。



講評では、ピアノを続ける事が人生を豊かにしてくれるのだというお話をして頂きました。
アドバイスを下さいましたアドバイザーの大政直人先生、神崎正子先生、そして多喜靖美先生ありがとうございました。
そして継続表彰のみなさま、おめでとうございます。舞台へ立ち続ける事の素晴らしさを、表彰の様子からも感じる事ができました。
