« 前の記事| 後の記事 »

廿日市春季ステップ開催レポート(2021.3.28)

2年ぶりの廿日市春季ステップ
無事に終わりました。
昨年は政府による緊急事態宣言が発表される間際だったのでやむなく中止になってしまいました。

今年もまだまだコロナの不安はある中、締切日前に97組という沢山のお申込みをいただきました。
スタッフみんなで出演者の皆さんに安心して演奏していただくため感染対策を考えて実行しました。

★出入口を一方通行にする
★出演者席を1列2人までの待機とする
★ステージに上がる前にはスタッフが手の消毒をする
★マスクケースにマスクを入れピアノの横に置き場所を設置
★受付にアクリル板設置
★全ての人の検温
★付き添い以外の人には連絡先を記入してもらう

などなど。

今回、ステップデビューの生徒さんもとても多く、ほのぼのとした温かな雰囲気のステージで本当に素敵なステップになりました。
小さな可愛い生徒さんの演奏から
さすがの素晴らしい演奏まで。
やっぱりホールに響くピアノの音が聴けて、一生懸命に演奏している姿を見てウルウルするくらい感動しました✨✨✨✨
アドバイザーの小蔦先生と志鷹先生からも沢山の優しい親身なアドバイスをいただき出演された皆さんの今後の励みになった事でしょう

過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |