第5回 ピティナ彦根ステーション主催 クリスマス会ピアノコンサートが開かれました。このクリスマス会はいわゆるお楽しみ会なのですが、その中でピアノ演奏をしてグランプリを決めるという企画です。今年は先生たちが審査に一切関わらない「みんなで選ぶ聴衆賞グランプリ」を目指して、参加者がクリスマス、冬、宇宙、星、愛などをテーマにした曲を演奏しました。もちろん先生たちのクリスマスの演奏も生徒に先立って行われました。まず最初は恒例のステーション代表栗田博によるテナーサックスの演奏でスタートです。頼まれなくても必ず演奏するのです。
曲はこの素晴らしき世界 です
♪ この子どもたちは私たちが知らなかったことをいっぱい学んで大人になるのだろう
ああ、なんて 素晴らしい世界なんだ~♪(歌詞の一部)
次はクリスマスソング 盛り沢山のピアノ連弾です。
そしてバッハ カンタータ 主よ人の望みの喜びよ です。
先生たちによる「クリスマス合唱団」の歌です。
生徒さんの演奏です。
金賞を会場のみなさんから頂いた人たちの演奏です。
銀賞を頂いた人たちの演奏です。