4月23日 晴れやかな火曜日の朝
10時半スタート
船堀タワーホールにて
日比谷ゆめステーション 春の勉強会が行われました。
今回も 愛知県や栃木など遠方の先生方もいらっしゃり、新しい方も含めて
総勢27名のご参加となりました。
代表である 渡部由記子先生のご挨拶からは「どんなことでもご相談ください」と 温かいエールをいただきました。
さて、今回 発表してくださいましたのは 平良静香先生と和歌恵理先生です。
平良静香先生は 様々な経験をお持ちの上
ご自身のお教室の生徒さんが始めて2年で50名にもなり、5年目の今では114名という飽和状態とのこと。
常に前向きな姿勢で ここまで築き上げてきたお話をしてくださいました。

和歌恵理先生からは、新しくなったPTNAピアノステップのマニュアルについてのご説明がありました。
「日比谷といえば ステップの総本山」と 言われておりますが、更なるブラッシュアップを重ねて皆様にお喜びいただける最新のマニュアル。
微に入り細に入り、の その細やかさには、渡部先生のお気持ちが反映されている事を感じました。

次回 秋の勉強会は10/24を予定しております。
(Rep 松田映子 樋上彩加)
日比谷ゆめステーションでは、メンバーを募集しています。
条件は、年4日間あるステップで、1日はお手伝いが出来る方。
スタッフは20代から60代まで幅広く世代を超えて、ピアノ指導への情熱でつながっています。名古屋、山形、長野、富山からステーション活動に参加されている先生もいらっしゃいます。
首都圏に限らず、どこにお住まいの指導者でも、いつでも日比谷ゆめステーションの入会をうけたまわっています。
2019年度予定
4月23日 勉強会(メンバーのみ)
5月19日 渡部由記子先生 コンペ課題曲公開レッスン(公開イベント)
6月8,9日(土・日)日比谷夏季ステップ( 公開イベント)
10月レクリエーション(メンバーのみ)
10月24日勉強会(メンバーのみ)
11月16,17日(土・日)日比谷秋季ステップ(公開イベント)
2020年
1月 新年会(メンバーのみ)
3月 総会(メンバーのみ)
渡部由記子先生のお宅へ訪問 不定期(メンバーのみ)