渡部先生の4冊の書籍が出版されたのを記念し、2月27日に出版記念パーティーを行いました。

総会終了後、船堀から移動し、17時から19時まで、日比谷公園内にある
「日比谷・松本楼」の銀杏の間をお借りしました。
当日はステーションスタッフは勿論、今回の出版でお世話になった関係者の皆様、
当日はステーションスタッフは勿論、今回の出版でお世話になった関係者の皆様、
日頃よりお世話になっている楽器店の方々たくさんお越しくださいました。
皆様からのお祝いのスピーチや、尽きることなく各テーブルで
続く楽しいお喋り、美味しいお料理にお酒・・・・・
皆様からのお祝いのスピーチや、尽きることなく各テーブルで
続く楽しいお喋り、美味しいお料理にお酒・・・・・




由記子先生を中心に楽しい時間は あっという間に過ぎてしまいました。



由記子先生は いつもおっしゃいます。
「皆さんに支えられて、今の私があります」と。
先生がいつも そういう思いを言葉で伝えてくださるから、私たちは先生の近くで勉強したい、
先生と過ごさせて頂ける時間を大事にしたいと思えるのです。
今回の出版でライターを担当してくださった方から由記子先生に届いたお手紙を
今回の出版でライターを担当してくださった方から由記子先生に届いたお手紙を
最後に紹介いたします。
「熱いマインドをお持ちの皆様の中心に、先生がいらっしゃる。そのひとつの結実が、
「熱いマインドをお持ちの皆様の中心に、先生がいらっしゃる。そのひとつの結実が、
今回の4冊だったのだと改めて痛感いたしました。
おひとりおひとりが輝いておられ、その中心にも、やはり先生がおられるのです。」
ご出席の皆様、有難うございました。
おひとりおひとりが輝いておられ、その中心にも、やはり先生がおられるのです。」
ご出席の皆様、有難うございました。

※2次会は希望者でカラオケに行きました!!
もちろん、由記子先生も!!!
19時半から22時という長時間でしたが、演歌からAKBまで、熱唱、熱唱、
かなりのカロリー消費ができました。
←皆で贈った記念品を手にされた由記子先生
(Rep.日比谷ゆめステーション:水崎知実)