2017年6月25日に開催される
飯能ステップでの特別企画2
飯能ステップでの特別企画2
「キミも鍵盤ハーモニカのスターだ!」の
共演と指導をお願いした菅谷詩織先生。
ケンハモについて伺ってみました。

左:頓所 右:菅谷詩織先生
共演と指導をお願いした菅谷詩織先生。
ケンハモについて伺ってみました。

左:頓所 右:菅谷詩織先生
鍵ハモの魅力は何ですか?
なかなか小学校の授業では注目されないですが、
吹き方によってはアコーディオンやバンドネオン、
はたまた笙やバグパイプを思わせる、
個性的で、カッコかわいい、
艶のある音色が魅力のひとつです。
吹き方によってはアコーディオンやバンドネオン、
はたまた笙やバグパイプを思わせる、
個性的で、カッコかわいい、
艶のある音色が魅力のひとつです。
ほかの吹奏楽器は音を出すまでに一苦労ですが、
鍵盤ハーモニカはそのハードルが低いので、
まるで歌うかのような自然な演奏がすぐにできるようになります。
鍵盤ハーモニカはそのハードルが低いので、
まるで歌うかのような自然な演奏がすぐにできるようになります。
おんなじように鍵盤のついた楽器ですが、
ピアノにはできないヴィブラートなどの表現も可能です!

ピアノにはできないヴィブラートなどの表現も可能です!
