2016年6月26日(日)に
第二回ピティナピアノステップ飯能地区を開催いたします。
今回は開催にあたり
飯能市市民会館に常設しているピアノではなく
(株)河合楽器製作所の多大なるご支援により
SK-EXを小ホールに運び込んでの開催となります。

第二回ピティナピアノステップ飯能地区を開催いたします。
今回は開催にあたり
飯能市市民会館に常設しているピアノではなく
(株)河合楽器製作所の多大なるご支援により
SK-EXを小ホールに運び込んでの開催となります。

SK-EXは浜松国際コンクールで
9回目の開催となった昨年秋、
予選から一貫して「カワイSK-EX」を演奏した
アレクサンデル・ガジェヴさんが見事優勝。
ガジェヴさんは、カワイSK-EXを音色が
9回目の開催となった昨年秋、
予選から一貫して「カワイSK-EX」を演奏した
アレクサンデル・ガジェヴさんが見事優勝。
ガジェヴさんは、カワイSK-EXを音色が
より豊かだと評価。
自分の音の広がりを聴衆に聴いてもらうために
自分の音の広がりを聴衆に聴いてもらうために
このピアノを選んだとのことです。
ファイナリスト3名がSK-EXを選択。
アレクセイ・メリニコフさんが第3位、
フロリアン・ミトレアさんが第4位と室内楽賞、
三次予選でこのピアノを弾いた
ファイナリスト3名がSK-EXを選択。
アレクセイ・メリニコフさんが第3位、
フロリアン・ミトレアさんが第4位と室内楽賞、
三次予選でこのピアノを弾いた
日本人の三浦謙司さんが奨励賞をそれぞれ受賞しました。
《カワイホームページより》
このSK-EXを飯能ステップで演奏してみませんか?