例年にない寒さのおかげで、満開の桜を前にしての開催となりました。
今年は人数が51組と少なかったせいもあり、スタッフの少なさにもかかわらず 進行はスムーズでした。
特にグランミューズの第4部はアドバイザーの先生方も 「楽しみにしている」と仰言って下さったように、レベルの高い演奏が続きました。
ジュニアの皆さんも暗譜の人が多く、今回でこの地区としては8回目のステップ ですが、回を重ねるごとに少しずつレベルが上がっていく感じがします。
主催者としてとても嬉しいことです。来年も頑張ります。
羽村ステーション代表 萬 喜子
表彰式第1部
表彰式第2,3部
表彰式第4部
今年は人数が51組と少なかったせいもあり、スタッフの少なさにもかかわらず 進行はスムーズでした。
特にグランミューズの第4部はアドバイザーの先生方も 「楽しみにしている」と仰言って下さったように、レベルの高い演奏が続きました。
ジュニアの皆さんも暗譜の人が多く、今回でこの地区としては8回目のステップ ですが、回を重ねるごとに少しずつレベルが上がっていく感じがします。
主催者としてとても嬉しいことです。来年も頑張ります。
羽村ステーション代表 萬 喜子


