« 前の記事| 後の記事 »

博多南ステップ開催します。

ごあいさつ

今回で15回目の開催となります。
いつも、この会場にお申込みいただいて感謝しております。
毎回、締め切り日を待たず定員に達することに、ステーションスタッフ一同喜んでおります。
ますます、地域に根ざし、皆様方の良い発表の場、楽しみな行事となりますように・・・
また、お聴きいただく方には、聴く楽しみの機会を提供できたらと思っています。
博多南のアンサンブル企画は、毎回好評で 一度出た方は、
また次の機会をと曲を温めてくださっております。
今回も35名の方が11/8-11/12の間に弦楽奏者レッスン・11/13.14室内楽研修を終えられわくわくとした気持ちで今日の本番のステップステーに臨まれています。
楽しいから続く音楽・・・いつしかそのコンセプトがはっきり見えてきました。
室内楽奏者 太田 圭亮さん(ヴァイオリン)、有泉 芳史さん(チェロ)
多喜靖美先生(室内楽ピアノ指導)に支えられて、皆さんに見守っていただく中、
こうして継続できることが何より幸せに思っております。
ますます・・・音楽が人生の喜びを与えてくれます様、願いを込めて・・・。
今日という日が素敵な人なりますよう、そして、こうしてお手伝いできますことに感謝して、笑顔で開催させていただきます。
本日は、ご来場、ご参加 誠にありがとうございます。
・・・・今日、舞台で思いっきり 輝き 楽しんでください。
舞台の楽しさ、すばらしさに・・・チャレンジしてください。
博多南ステーション  スタッフ一同

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |