秦野Green Leafステーションの主催で
PTNAピアノセミナー対象講座である
「チェルニー30番に浸る一日」
という一風かわった講座を開きます。
場所は、小田急線東海大学駅から本当にすぐそばの
タウンニュースホールです。
講師の先生は岳本恭治先生。
昨年のPTNAステップの時に二宮裕子先生や豊村亜紀先生とともに、
アドバイザーとしていらして頂いた先生です。
とても気さくで楽しい方ですが、
講評の時の、熱心な熱い語り口。
会場のお子さんたちに対する愛情。
実は日頃から相当意識を持ってご自分が勉強されていることを
感じさせるお姿と1枚1枚丁寧なコメントが
とても心に残りました。
その岳本先生がチェルニーエチュードの研究をなさっているとお聞きして
今回のセミナーをお願いすることになったというわけです^^
開場は9:45で全席自由。
開演(講義形式のセミナー) 10:00~12:00
(公開レッスン形式のセミナー)13:00~16:30
終演が16:45位になる予定です。
公開レッスンは鎌倉市、藤沢市、秦野市、沼津市などの小学校3年生~6年生まで13人がレッスンを受けます。
受講する曲目は2,3,5,6,11,12,16,18,22,24,25,26,28番デス。
がっつり13曲!!!
チェルニーを13曲もまとめて聴く機会はほとんどないですよね♪
是非、お聴き逃しのないように・・・
一日中聴かれても、午前だけ、午後だけ聴かれてもすべて会費は同じで
一般の方:4000円
PTNA会員、研究会会員:3500円
学生(高校生以下):1000円
となっています。
ただ、当日券は500円アップしてしまうので、ご予約もしくは前売り券を購入されることをお勧めします。
前売り券は大村楽器店かGreen Leafステーションのスタッフから。
ご予約は「PTNAホームページ」http://www.piano.or.jp/seminar/list/s_info/2012133
もしくは「ステーション代表石井晶子のホームページ」からメールで申し込みが出来ます。
http://www.crescent-music.com/
前日の夜8時まで受付します。
間に合わなかった~~~という方はどうぞ会場に直接いらしてくださいね。
