さてレポート第3弾は船橋支部名物???
総会後の「お楽しみタイム」です。例年は運営委員のご尽力で「コンペティション」や「ステップ」の課題曲解説などを実施して頂いておりましたが、今年は創立20周年なので運営委員にもゆっくり鑑賞していただこうと考えて、今や人気絶頂の「ジェイコブ・コーラー氏」をお招きしてのプレイ&トークを企画いたしました。写真、そして皆様の感想をぜひお読みください。
割れんばかりの拍手! コーラー氏登場!!
演奏が始まりました
日本語のトークも素晴らしい!
最後の曲はご自身も大好きなスティーヴィーワンダーの名曲「Isn't She Lovely」
以下皆様からのご感想の一部を抜粋させて頂き掲載させて頂きます。
・本当に楽しかったです。素敵な生の演奏に元気が出ました
・素晴らしかったです! 楽しかったです!
アレンジかっこいい。ソロ演奏なのにドラムやウッドベースなど他の楽器の音も聴こえてくるようなスケールの大きい演奏で感動しました
・新鮮なジャズの音色空間に陶酔いたしました。手拍子の参加があったり又リベルタンゴあり、最高でした
・ジャズピアニスト、ジェイコブさんの演奏、心から楽しめました。ジャズのリズム、和音、ハーモニー響き、アレンジ...全て音楽の楽しみが詰まっていますね!!
聴いていてワクワクしました。ブラボー!!
・普段自分からは行かないジャズコンサートが聴けて良かったです。ジェイコブ・コーラーさんのご活躍をお祈りしています
・素敵な演奏をありがとうございます
・選曲が非常によかったです。このようなお楽しみ会でポピュラーやジャズがもっとあってほしいです
・プロのコンサートはコロナ前ぶりでした!
10曲も弾いてくださってとても感動しました!!
今日はこのような「20周年記念イベント」ありがとうございました
・とても素晴らしい演奏でした!
・大変素敵でした コンサートライブに行きたいと思いました
・数年ぶりに生演奏を聴けてとても良かったです
・セミナーに再度来ていただければ必ず受講します
・ジャズのサウンドに酔いしれました。素晴らしかったです
・毎年でも良いです(笑)
・リアルで聴く機会がなかったので良い経験ができて勉強になりました。トークもとても良かったです。♪リベルタンゴ ♪オニスティ 懐かしい曲が新鮮に感じました
・I really enjoyed your performanse. I like your foot-work,too!
・リラックスできて楽しい時間でした。素敵な企画をありがとうございます♪
・惜しみなくスタンダード曲の数々をジャズの醍醐味を満喫させて頂いた演奏をしていただき感激しました
・素晴らしい! の一言。企画ありがとうございます
・素晴らしかったです!
今すぐにジャズを弾きたくなりました。これからも活動を応援しています
・朝からとても贅沢な時間でした。どの曲も素晴らしかったですがオリジナル曲が優しく楽しげで素敵でした
・素晴らしかったです。心がリフレッシュ、新しい気持ちになりました。一つ一つの音もきれいで勉強になりました
・伊藤楽器で教えていただきたいです(笑)。お人柄もとても良さそうでした
アンケートにご協力をいただきありがとうございました。そしてジェイコブ・コーラーさん、より一層のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
本当に素敵な演奏をありがとうございました。