« 前の記事| 後の記事 »

★ 今度の火曜日は船橋へ! 7/9(火)福田りえ先生公開講座「問題行動おたすけ塾~グレーゾーン・発育障がい児へのレッスン法」開催!!

全国のピアノの先生からお話をきくと、手に負えない、理解できない生徒たちの様々な
言動に頭を抱えている方が多くいらっしゃいます。
そんな先生方のお悩みを解決!具体例をあげながら、実際にレッスンで効果が見られた
アイディアや言葉がけなど、すぐに取り入れられるヒントをご紹介します。
さらに当日は簡単なアンケートをとり、その場で解決策を直接アドバイス!
発達障がいやグレーゾーンの疑いを感じた時に、自力で立ち向かうための考え方や
心構えもお話しします。

◆講座内容◆
◎レッスンの前に気を付けておきたいポイント
・生徒を迎え入れる環境と心構え
・その子に合った、わかりやすい伝え方
・要注意!こんなことが、実は苦手かもしれません
◎あると便利!レッスンアイテム
・小物楽器 ― たたく、鳴らすだけでなく、様々な活用法をご紹介します
・シール、積木、スケッチブックなどの市販品 ― 手軽に手に入り、便利!
・すぐに作れる、手作りグッズ
◎「生徒のこんな行動に困っています」
・みなさまのお悩みを伺い、これまでの経験や動画を用いながらお答えします

受講料等詳細は伊藤楽器ホームページ公開セミナー情報 」のこちら
ご覧の上イトウミュージックサロン船橋(TEL:047-431-0111)までお申し込みください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。


過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |