日頃ピアノの練習を長時間行っても思うように上達しない人や、腕や手に痛みを感じる人が少なくありません。ピアノを演奏する際、楽に速く指を動かすためには腕や手、さらに指の能力を高めなければなりません。腕や手、指の運動の困難さを克服し、理想的なピアノ演奏をすることを望んでおられる皆さんに脱力奏法=合理的奏法をご紹介いたします。
*=講座内容=*
*「ピアノ・脱力奏法ガイドブック」を使用して解説*
*お子様向けの楽しくワクワクする「ピアノを使用した実験」*
1. ブルグミュラーやチェルニーの練習曲を弾くと、腕、手、指が痛くなったり、
だるくなったりする人。
2. 指の関節がぐらぐらしてしっかり打鍵できない人。
3. 譜読みが苦手で、なかなか練習が進まない人。
4. リズム練習や分解練習が苦手な人。
5. いろいろな練習方法を知りたい人。
6. とにかくピアノを上達させたい人。
そして、何よりも「ピアノを正しく、美しい音で演奏したい人」に是非ご参加頂きたいと思います。
受講料等詳細は伊藤楽器ホームページ 「公開セミナー情報 」のこちらをご覧の上YAMAHAピアノシティ松戸(TEL:047-368-0111)までお申し込みください。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。