さて今回の総会後の恒例のイベント「お楽しみタイム」は当日出席された13名の運営委員が4つのグループに分かれて、A2-C級までのコンペティション課題曲を解説するという初の画期的な試みです。
まずは安倍美穂先生、小林めぐみ先生、中前浩子先生、森恵美子先生のA2級グループです
初めてのコンペを楽しもう! 課題曲でアンサンブル
A1級は江本純子先生、遠藤操先生、羽石彩子先生のグループです
貴重なお話と映像が見れました
次のB級は根津栄子先生、加藤智子先生、浜本多都子先生のグループ
浜本先生が生徒役で根津先生と加藤先生のレッスンが見られました
そしてC級の佐々木邦雄先生、福山奈々先生、川村千尋先生グループ
川村先生が生徒役で福山先生のレッスン
じっと見守る父親役の佐々木先生
「お楽しみタイム」終了後の記念撮影
以上で「お楽しみタイム」も終了致しました。 運営委員の皆様、本当に本当に有難うございました!!
次回が最後のレポートになります。気分はいつでもハッピー!! 「ハッピー懇親会」をお楽しみに!!
以上で「お楽しみタイム」も終了致しました。 運営委員の皆様、本当に本当に有難うございました!!
次回が最後のレポートになります。気分はいつでもハッピー!! 「ハッピー懇親会」をお楽しみに!!