« 前の記事| 後の記事 »

船橋後期予選も終わりました! 「涙」シリーズ第2弾(裏方編)

 7/18(土)に今年3回目となります最後の予選が開催されました。

 中期に引き続き今回も前日準備ということで、当日の運営は完璧!! を目ざしたのでありました。

がっ! 前日準備は舞台周りと受付周辺しかできません。またいやな予感がしたのですが・・・

 でも今回は大丈夫!! 中期の失敗がいきて、足りないものはありませんでした!!! 良かった・・・「涙」

と安心してる場合ではございません!! 会場は9時5分前にならないと入れないのです。

それから鍵を受け取って楽屋の準備に入ります。

 鍵を開け舞台周りの確認をすますと、なっ! なっ!! なんと!!! 審査員の先生がお一人、もういらっしゃるではございませんか!!

 私たちとほぼ同時に審査員の先生も、会場に入っていらっしゃっていたのでした!!

 まだ審査員控室は何も準備ができておりません。舞台袖でお待ちいただくことをお願いして数分経つと、またもう一人の先生が・・・。

 せっかく早く来ていただいたのに・・・。熱心な先生方に、ごめんなさい・・・「涙」

 さてそんな訳で早く来ていただいた審査員の先生方と打ち合わせもバッチリ!!

 予定通りスタートして進行もスムーズ。

 そして今回はなんと! 舞台袖の疑似ステージ体験セットに感動され、写真を撮っていかれる方もおられました!! チョーうれしい ・・・「涙」

 審査員の先生方の終始素早い行動のお陰で、終了時間も予定より大幅に早く終えることができました。ありがとうございました・・・「涙」

20090721-01.jpg 20090721-02.jpg
20090721-03.jpg 20090721-04.jpg
20090721-05.jpg 20090721-06.jpg

過去の記事(月別)


HOME |  協会概要 |  入会案内 |  採用情報 |